埼玉県で弁護士をするようになって、12年目になりました。
弁護士のところ、つまり私のところにお越しになって、
いろいろお話を聞かせていただき、アドバイスをさせていただいたあと、
ポロっと涙をお見せになる方が、じつはたくさんおられます。
夫婦のこと、親子のこと、男女のことのご相談が多いからなのかも知れません。
ああ・・・これまで、1人で気をはってこられたんだな。
私はそう思って受け止めています。
弁護士の私は、法律的な不安を取り除くことが仕事です。
ただ、それだけ・・・ではなく、
「同じように悩んでいるかたがおられるんですよ」
「悩んで、悩んで、その先を見つけられた方もおられます」
「私が一緒に頑張れることもあるかもしれません」
私はそう、お伝えしたいです。
事務所の玄関を出るときは、少し柔らかい表情になっていただきたい。
ふっと笑顔を見せてもらえると、私はとても嬉しいです。
弁護士 生井澤 葵
弁護士として稼働しながら、
中央大学法科大学院の兼任教員も務めております。
「教えること」を仕事にしているので、
分かりやすい説明には自信があります!!!
弁護士になった直後から書いている、
ブログ:弁護女子。
http://blog.goo.ne.jp/bengojoshi
1日で平均250人の方に御覧いただいています。私の人となり が分かる記事から、ちょっと役立つ法律記事まで・・・!
ほぼ毎日更新しています。
菅沼法律事務所
埼玉県越谷市越ケ谷1丁目11番35号
吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
FAX: 048-969-3802
弁護士 生井澤葵
(なまいざわあおい)
弁護士(埼玉弁護士会所属)
中央大学法科大学院兼任教員
JADP認定夫婦カウンセラー資格取得
司法修習委員会セクハラ相談窓口